Quantcast
Channel: セオサイクルBLOG »湘南台店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

伊達なヘルメット KASK VERTIGO

$
0
0

“伊達” 感があるのは、Made in Italyにコダワって、生産されているからか!?

イタリアの、モダン ヘルメットブランド KASK です。

IMG_1539

 

 

他ブランドとは一線を画す、高いクオリティーのKASKヘルメット。

KASKのハイエンドモデル VERTIGO のご紹介です。

 

KASK  VERTIGO

IMG_1540

メーカー希望小売価格

税抜き 32,000円

税込み 34,560円

 

 

VERTIGOのサイドフォルムです。

さすがイイお値段のヘルメットだけあって、発砲スチロールを感じないデザイン。

実際に被っても、頭に乗っかっているような違和感のない素晴らしいフォルム。

クーリング性能も高いのです。

IMG_1541

 

KASKヘルメットの最も優れたポイントは、フィット感。

“UP&DOWN SYSTEM” と名付けられた後頭部のサポートは、

その名のとおり上下に大きく動き、好みのサポート位置に持ってこられるのです。

IMG_1544

長いライディングでのフィットの良しあしは、大きな快適性の違いが出てくることを知っており、

フィットにコダワってヘルメットづくりをしていますね~  KASKは。

 

丁寧な、かぶり方日本語説明書も付属しております。

IMG_1542

 

“3D DRY”やら、“COOL MAX”やら、“GEL PAD”やら、“抗菌加工”やら、、、

イロイロとハイパフォーマンスな装備していますが、

イタリーらしい、“伊達”ポイントも装備しています。

IMG_1549

 

その“伊達”ポイントは、ココ↓。

アゴ紐がレザーなのです。

薄くてメッシュの様な素材のアゴ紐を装備する他メーカーもありますが、

そのほうが軽いし快適なのでしょうがっ、、

「だからなんだ?レザーのほうがクールで、品があって、シャレオツでしょ」

とでも言いたげな、伊達男(伊達女)的なカッコイイ ポイントです。

IMG_1548

 

Nero=ブラック Rosso=レッド

ヘルメットのカラー表記なのですが、なんか伊達です。

KASK VERTIGO

いかがですか?

IMG_1551

湘南台店 小野


Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

Trending Articles